こんにちはー、3点です!
ゴロゴロゴロ~ドーン、ドーーン、ドーーーーーーッン!

ん?どーした?
最近、タイの雨が降る量増えてません?頻度は少し減ったと思うんですけど、雨が降るといつもスクンビット界隈では洪水になってますよね!
そこでふと思ったんですが、以前全天候型ポートフォリオについてお話したかと思うんですが、その“雨”の部で活躍している「水道管理を行っているTTW(前回1Q記事)」さんひょっとして今、元気なのでは?
っと思い今回は「水道管理会社TTW2020.2Q決算発表!ディフェンス高配当4.6%」についてお話をしていきたいと思います!
水道管理会社ってあんまりイメージつかないですよね?タイの水道水は飲めませんが浄水はしてあります。その浄水ってどうやるかと言うと↓の施設で水を何十にも濾過して水を綺麗にしていきます。


TTWさんは、三井物産系の資本が入っているので割と日本人の皆さんに馴染み深いと思いますし日本語の資料が多い企業さんなんでで調べてみてくださいね!
それでは早速どぞー!
TTW:プロフィール

企業名 | TTW PUBLIC COMPANY LIMITED |
Webサイト | http://www.ttwplc.com |
事業内容 | 水道、発電事業 |
インダストリー | Resources |
セクター | Energy & Utilities |
配当利回り | 4.65% |
上場株式数 | 3990000000株 |
上場した日 | 2008/3/28 |
TTW:業績推移 2020.2Q
TTW2Q決算発表!
売上15億B 純利益6.9億B
1Q比較、増収増益!!(微増)

2020.1Q | 2020.2Q | |
総収入 | 1,541.69 | 1,554.83 |
純利益 | 637.9 | 694.29 |
続いて全体感をどーぞ!

2016.12 | 2017.12 | 2018.12 | 2019.12 | 2020.6 | |
総収入 | 5,513.02 | 5,787.63 | 6,100.16 | 6,445.85 | 3,096.52 |
純利益 | 2,475.56 | 2,663.25 | 2,841.93 | 3,127.91 | 1,332.19 |
一株当たり利益(バーツ) | 0.62 | 0.67 | 0.71 | 0.78 | 0.33 |
業績推移をざっくりと
2020.2Q迄の業績
- 売上高:30億B
- 純利益:13.3億B
- 一株あたりの純利益(EPS):0.33B
昨年比較ではまだ寂しい数値ですが、しっかり売上を積まれていらっしゃいますね!順調に数値も伸びてきて”雨”が降ってコスト安につながればいいのですが。。タイ株全体を見ていると前年に全く及びませんって企業は多くあるのでいい傾向ではないかと思ってます!
TTW:財務内容推移 2020.2Q
財務状況の1Q.2Q比較です。

2020.3 | 2020.6 | |
総資産 | 23,231.70 | 22,620.99 |
総負債 | 9,648.31 | 9,417.43 |
株主資本 | 13,544.13 | 13,159.18 |
続いて全体的な推移をどーぞ!

2016.12 | 2017.12 | 2018.12 | 2019.12 | 2020.6 | |
総資産 | 25,764.82 | 23,277.04 | 23,330.37 | 23,158.11 | 22,620.99 |
総負債 | 14,229.43 | 11,399.14 | 10,965.52 | 10,033.30 | 9,417.43 |
株主資本 | 11,493.13 | 11,835.50 | 12,321.57 | 13,081.14 | 13,159.18 |
財務内容をざっくりと
2020.2Qの財務内容
- 総資産:226億B(1Q比-6億B)
- 総負債:94.1億B(1Q比-2.3億B)
- 株主資本:131億B(1Q比-4億B)
- 時価総額:514億B
ちゃんと負債を下げて来ていますね。タイの金融機関の法人貸付金利は米国、日本より高いので金融機関、社債は基本的には低い方いいと個人的には考えているのでいい傾向かと考えてます。
経営チームのきっちりしたマネジメントが目に浮かびますね!
TTW:経営指標 2020.2Q

2016.12 | 2017.12 | 2018.12 | 2019.12 | 2020.6 | |
ROA(%) | 13.48 | 15.17 | 16.52 | 17.85 | 17.96 |
ROE(%) | 21.64 | 22.83 | 23.53 | 24.63 | 23.26 |
純利益率(%) | 44.9 | 46.02 | 46.59 | 48.53 | 43.02 |

2017 | 2018 | 2019 | 2020.2Q | |
自己資本比率 | 51.03% | 53.00% | 56.67% | 58.37% |
流動比率 | 160.27% | 165.69% | 89.58% | 278.56% |
経営指標についてざっくりと
- ROA:17.96%
- ROE:23.26%
- 純利益率:43.02%
- 自己資本比率:58.37%
- 流動比率:278%
※すべての指標、数値が大きいほどGoodです!
各指標を超かんたんに言うと
- ROA、ROE:お金の効率性の指標
- 自己資本比率、流動比率:企業の安全性について指標
相変わらずどの指標も素晴らしい数値ですね!直近の流動比率の膨らみが気にはなりますが、何がおきているんですかね?
2019年流動負債が過去の財務表を見ていると膨らんでおり(長期債務の返済)それが原因で単年で流動比率が低下したようですね。特段問題はなさそうかと。
TTW:バランスシート 2020.2Q


資産の部 | 負債の部 | ||
固定資産合計 | 18,927.44 | 純資産 | 13,203.56 |
流動資産合計 | 3,693.54 | 固定負債 | 8,091.47 |
流動負債 | 1,325.96 |
バランスシートをざっくりと
- 流動資産:36.9億B (気になる内訳:現金同等物5.8億B、在庫0.2億B)
- 固定資産:18.9億B
- 流動負債:13.2億B
- 固定負債:80.9億B
- 純資産:132億B
流動比率が278%で在庫も少ない。超安定企業ですね!
あとは長期的に固定負債の圧縮にどれくらいのペースで取り組めるか?という所でしょうか?
TTW:損益計算書 2020.2Q

支出 | 収入 | ||
原価 | 898.71 | 売上高 | 3,096.52 |
販管費 | 131.66 | ||
減価償却 | 123.45 |

支出 | 収入 | ||
原価 | 872.86 | 売上高 | 3,115.81 |
販管費 | 128.41 |
損益計算書をざっくりと
売上高:30.9億B(昨年31.1億B 昨年比-0.2億B)
原価:8.9億B(昨年8.7億B 昨年比+0.2億B)
販管費:1.3億B(昨年1.2億B 昨年比+0.1億B)
売上が減るのはしょうが無いかと思いますが、コスト面の微増は避けたかった所ですね。
コロナ対策とかありましたから、計0.3億Bの微増は致し方ないという所でしょうかね。
TTW:キャッシュフロー推移 2020.2Q

2017 | 2018 | 2019 | 2020.2Q | |
営業キャッシュフロー | 3,417.23 | 3,844.14 | 3,977.02 | 1,552.09 |
投資キャッシュフロー | 1,734.38 | -1,168.33 | -646.31 | 891.44 |
財務キャッシュフロー | -5,081.09 | -2,893.28 | -3,353.48 | -1,931.10 |
キャッシュフロー推移をざっくりと
営業キャッシュフロー:15.5億B
投資キャッシュフロー:8.9億B
財務キャッシュフロー:-19.3億B
TTWさんのキャッシュフロー推移は毎回、毎年財務キャッシュフローがマイナスになっているので好きです!ただ今年に関しては、投資キャッシュフローが「プラス」に推移しているのでなにか資産を売却しましたね。
財務キャッシュフローの内訳はだいたい(配当:12億B、債権:5億B、長期借入金返済:2億B)になってますね。いい内容かと思ってます!
TTW:チャート2020.2Q

尺は1年間になります。

コロナショックから立ち直り、6月位をピークに徐々に株価を落としていて行ってますね。

SETindexと比較すると株価が上がっているというより「下がっていない」っという事がわかりますね。
現況ではTTW防御力高し!って所ですね!ただSETが回復基調に入るとパフォーマンスが落ちるのでその点は頭に入れて起きたい所です!
■セクタートレンドが気になる方は
コロナショックから6ヶ月/タイ株主要13セクター指数まとめ
まとめ:水道管理会社TTW2020.2Q決算発表!ディフェンス高配当4.6%
メディアの報道では、今回のコロナ影響で工場エリアの水道使用量は減り家庭での水道使用量が増えてきているとの報道で、ただ8月からは例年並になると見込まれているそうです。ニュース
今回の記事のまとめとしては、
- ・業績面は昨年から減収減益、1Q比較で増収増益
- ・財務内容は自己資本比率58%流動比率270%超えの超安定財務
- ・株価もSETindexと比較して防御力が高いといえる。
っという事で今回はココまで!
この記事が3mmでも面白いなっと思ったらブックマークと
「■ブログ村入り口■」をタップして頂けると、いろんな読者に読んでいただけるので嬉しいです!(誠意を持って)一日一善よろしくお願いしますっ!!!!
コメント