こんにちはー、3点です!
我が家ではペットの餌を「ジップロックもどき」笑に入れているんですが、
タイで本家「ジップロック」ってあんまり見ないですよね。フジスーパーに行けばありますかね?
今回は、タイにもジップロックみたいなジッパーバック作っている所があるので「ジップパーバック製造メーカーTHIP」についてお話をして行きたいと思います!
THIPが作っている製品は↓のようなプラスチックバック、グローブなどを作っている会社さんですね。



他にもサランラップ、ボディパフなど日常的使われるプラスチック製品を作っている会社です。
それではいつものようにどんな財務・業績なので見ていきましょう!
THIP:プロフィール

企業名 | THANTAWAN INDUSTRY PUBLIC COMPANY LIMITED |
Webサイト | www.thantawan.com |
事業内容 | プラスチック包装、プラスチック製品の製造・販売 |
インダストリー | Industrials |
セクター | Packaging |
配当利回り | 5.17% |
上場株式数 | 80,000,000 |
上場した日 | 1994/12/1 |
THIP:業績推移2020.2Q

2016.12 | 2017.12 | 2018.12 | 2019.12 | 2020.6 | |
総収入 | 2,703.90 | 2,945.34 | 3,086.47 | 3,058.80 | 1,450.24 |
純利益 | 324.03 | 276.97 | 258.39 | 244.52 | 129.94 |
一株当たり利益(バーツ) | 40.5 | 3.46 | 3.23 | 3.06 | 1.62 |
業績推移をざっくりと
- 売上高:14.5億B
- 純利益:1.2億B
- 一株あたりの純利益(EPS):1.62B
売上高は増加傾向ですが純利益が少しずつ減っているのが気になる所ですね。特にコロナ影響は見られませんが、例年通りの推移ですかね?
THIP:財務内容推移2020.2Q

2016.12 | 2017.12 | 2018.12 | 2019.12 | 2020.6 | |
総資産 | 1,777.13 | 1,961.43 | 2,064.31 | 2,206.69 | 2,357.52 |
総負債 | 433.17 | 454.41 | 399.40 | 398.37 | 519.26 |
株主資本 | 1,343.96 | 1,507.02 | 1,664.91 | 1,808.32 | 1,838.26 |
財務内容をざっくりと
- 総資産:23.5億B
- 総負債:5.1億B
- 株主資本:18.3億B
- 時価総額:19.2億B
株主資本が毎年積み上がっているのが印象的な財務内容ですね。負債に関してもコロナ期間に少し膨らんでいる程度なのでそこまで心配しなくてもいいかもしれないですね。
THIP:経営指標2020.2Q

2016.12 | 2017.12 | 2018.12 | 2019.12 | 2020.6 | |
ROA(%) | 25.3 | 17.64 | 14.66 | 13.34 | 15.31 |
ROE(%) | 26.41 | 19.43 | 16.29 | 14.08 | 16.74 |
純利益率(%) | 11.98 | 9.4 | 8.37 | 7.99 | 8.96 |

2017 | 2018 | 2019 | 2020.2Q | |
自己資本比率 | 76.83% | 80.65% | 81.95% | 77.97% |
流動比率 | 321.44% | 336.04% | 378.87% | 328.49% |
経営指標についてざっくりと
- ROA:15.3%
- ROE:16.7%
- 純利益率:8.9%
- 自己資本比率:77.97%
- 流動比率:328.49%
※すべての指標、数値が大きいほどGoodです!
各指標を超かんたんに言うと
- ROA、ROE:お金の効率性の指標
- 自己資本比率、流動比率:企業の安全性について指標
ROA.ROEに関しては現時点数値でも悪くは無いんですが、この右肩さがりの図は厳しいですね。今回のコロナ影響が衛生意識の高まりっているそうなので若干指標の改善が見られているので今後3.4Qが勝負!!
THIP:バランスシート2020.2Q


資産の部 | 負債の部 | ||
固定資産合計 | 971.68 | 純資産 | 1,838.26 |
流動資産合計 | 1,385.84 | 固定負債 | 97.38 |
流動負債 | 421.88 |
バランスシートをざっくりと
- 流動資産:13.8億B (気になる内訳:現金同等物5.2億B、在庫4.5億B)
- 固定資産:9.7億B
- 流動負債:4.2億B
- 固定負債:0.9億B
- 純資産:18.3億B
流動比率は300%超えで在庫を流動資産から抜いたとしても全く問題無い状況。在庫も売上に対して2ヶ月程度位の水準。腐らない製品だと他企業では平気で3ヶ月分とかあったりするので2ヶ月程度よく見えてしまいますね笑
THIP:損益計算書2020.2Q

支出 | 収入 | ||
原価 | 1,129.86 | 売上高 | 1,450.24 |
販管費 | 168.88 | ||

支出 | 収入 | ||
原価 | 1,162.23 | 売上高 | 1,439.62 |
販管費 | 183.22 | ||
損益計算書をざっくりと
- 売上高:14.5億B(昨年14.3億B昨年比+0.2億B)
- 原価:11.2億B(昨年11.6億B昨年比-0.4億B)
- 販管費:1.6億B(昨年1.8億B昨年比-0.2億B)
売上高が上がって原価、販管費が下がってGoodですね~!おそらく原価安は前回お話したPLTさんの原油安につながっているかと思うのですが当面は原油安の状況なので良いかもしれませんね!
THIP:キャッシュフロー推移2020.2Q

2017 | 2018 | 2019 | 2020.2Q | |
営業キャッシュフロー | 309.78 | 233.72 | 357.87 | 165.34 |
投資キャッシュフロー | 10.05 | -305.56 | -99.12 | 131.33 |
財務キャッシュフロー | -115.39 | -103.15 | -102.89 | -102.16 |
キャッシュフロー推移をざっくりと
- 営業キャッシュフロー:1.6億B
- 投資キャッシュフロー:1.3億B
- 財務キャッシュフロー:-1億B
営業キャッシュフローで稼いで財務キャッシュフローに回して良い循環がココ数年できてますね!できれば新事業への投資とかしても、いいタイミングなんですがどうなんでしょうね?
THIP:チャート
尺は1年間になります。

2020年3月あたりにしっかりコロナショックの影響を受けた跡がありますが、その後順調に回復を遂げてますね。おそらくプラスチックグローブが製品群にあるのでそこら辺に期待なんですかね?
まとめ:ジップパーバック製造メーカーTHIP

- ■まとめ
- 財務面:自己資本比率80%前後、流動比率300%あるので財務面では問題なし。
- 業績:タイの公衆衛生の意識の高まりから今までより利用されていると考えられ、原価安(原油安)なので利益が手元に残りやすい環境
- 当面の業績は問題なさそうですが、いずれ環境問題がフォーカスされる時がくるとおもうのでそこまで環境改善策を考える必要がありそうですね
■他の梱包業界企業は
PTL:コロナ後のトレンド!フィルムメーカー自己資本77%超
UTP:「減収減益」発表後、株価急騰!ダンボール製造メーカー
2社とも2020.9月現在は市場平均より強いので見てねー!!
っという事で今回はココまで!
この記事が3mmでも面白いなっと思ったらブックマークと
「■ブログ村入り口■」をタップして頂けると、いろんな読者に読んでいただけるので嬉しいです!(誠意を持って)一日一善よろしくお願いしますっ!!!!
コメント