こんにちはー!
周りに「お金」の事が話せる友達がいない3点説明です。
さて、今回は「タイ移住はどんな人が考えるの?」について
僕の体験談、周りの友人についてまとめたので
タイ移住をお考えの方は参考になれば嬉しいです。
■3点説明の場合(移住時年齢:20代後半)
- リーマンショック後から仕事はうまく行かず楽しくは無い感じ
- 確か20代後半で貯金200万円ぐらい 奨学金返済が100万円ぐらい
- 当時の彼女と別れたばかり
仕事・資産・プライベートどれも未来に明るい希望は感じられませんね。
■友人の移住理由(現在年齢:20代~40歳ぐらい、男女:半々)
- 恋人がタイ人(日本から継続)多数
- 仕事でタイに来て住み着いた。
- アジアを旅行して一番タイが良かった。
3点説明の周りでは日本に住みながらタイで彼女作って、
タイに住むって感じが圧倒的に多いですね。
みんなマメな連絡してたのかな?
3点説明のように日本からはじき出されたような方はいらっしゃいませんでした(;▽;)
余談ですが、
■お金もち・有名人がタイに住む理由を考えてみました。
- 法人税・所得税が日本より安い
- 日本語オンリーの生活が可能
- 月の家計予算が大きいと衣食住が品質がまぁまぁ良い。
うーん、なんか僕のお金持ちの方イメージって。。。
実際は、もっと「かっこいい感じ」の事をおっしゃると思うんだけど、
皆さんはどう思いますかね?
他にも私はこんな理由でタイ来ましたーなんてコメントいただけると嬉しいです。
では、今回はこの辺で、
またねー
コメント