こんにちはー、決算ラッシュでテンションMAXの3点です!
今月は何回も言いますが、決算ラッシュですね!
3点のポートフォリオ内でもADVNAC、SPCG、UTP等々決算ラッシュで株価乱高下しまくりです!
皆さんポートフォリオの状況はいかがでしょうか?
SET全体でみるとそこまでの変化は無いかもしれませんが個別株の値動きは激しくなってませんかね?
っで、今回は「決算未発表:ポートフォリオ内、期待している銘柄3選」についてお話して行きたいと思います!ポートフォリオに関してはこちらで公開してるので見てね!
それでは早速どぞーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ポートフォリオ内、期待している銘柄3選

銘柄は4つあるんですが、TPIPL・TPIPPは親子なんで今回はおひとつと言うことで!
■共通項目としては
コロナの影響が他業界と比べて軽微であって「欲しい」と考えている。
それではそれぞれ「1Qの振り返り」と「期待いているポイント」についてお話して行きます!
HTC:2020.1Qの業績振り返り

2016/12/31 | 2017/12/31 | 2018/12/31 | 2019/12/31 | 2020.3 | |
総収入 | 5,732.07 | 5,690.86 | 5,722.70 | 6,792.29 | 1,709.74 |
純利益 | 241.08 | 283.3 | 249.07 | 440.7 | 120 |
2020.1Qの業績をざっくりと
- 2020.1Q売上高:17億B
- 2020.1Q純利益:1.2億B
1Qは昨年の丁度1/4程度の売上・利益がでてますね。
1Qの3月から若干、世間は混乱し始めてましたがHTCさんの業績に関してはそこまで影響なかったんですね。
問題は4月からでコーラを買うためには?
- 飲食・商業施設の閉店(ココは打撃)
- 小売店・スーパーで購入(こちらは伸びたハズ)
フツーに考えて去年よりは売上高・利益は低下するってのが落とし所ですかね。
っと言っても赤字までにならないかと、、あま~い考えなんですが皆さんいかがしょうか?笑
ちなみに、HTCさんの配当なんですが2018.2019年と年に2回有りましたので今年も2Qの決算が大赤字でなければ「あって欲しいと考えてます。」
配当方針ですが純利益50%~80%という事になってますので、、頂けますかね?
TPIPL:2020.1Qの業績振り返り

2016.12 | 2017.12 | 2018.12 | 2019.12 | 2020.3 | |
総収入 | 31,540.56 | 31,015.47 | 37,345.73 | 39,268.47 | 9,669.30 |
純利益 | -521.31 | -1,259.74 | 323.78 | 1,393.52 | 403.41 |
2020.1Qの業績をざっくりと
- 売上高:96億B
- 純利益:4億B
2020.1Q売上高と純利益の推移を見る感じ昨年と同じ位の売上・利益を期待しても良いんですかね?
同業界のSCCさんもSCCCさんもコロナ下の状況で好決算をだされているので、ココは期待されてもしょうがないという感じですかね?
TPIPLの在庫は130億B分の「何か」があるらしいので生産体制が整っていなくても流通さえ動いていればなんとかなるはず!この機会に在庫の適正化も1つの見ものですね!
TPIPP:2020.1Qの業績振り返り

2017/12/31 | 2018/12/31 | 2019/12/31 | 2020/3/31 | |
総収入 | 5,188.15 | 7,915.35 | 10,905.82 | 2,596.21 |
純利益 | 2,591.53 | 3,698.96 | 4,606.81 | 967.13 |
2020.1Qの業績をざっくりと
- 売上高:25億B
- 純利益:9億B
<速報>8/11の18時に2020.2Qの決算が出ていました!!!!
TPIPPについて調べてたら、決算発表みつけちゃいました笑
純利益は11億5900万Bだそうです!!
2020.1Qと比較してざっくり2億B増加(Q比較△20%)ただ、2019.2Qは純利益12.5億Bだったので昨年比だと1億B減(昨年比▲8%)っという事になりますね。
今まで成長が爆進していたのですが、今年は厳しいかもしれませんね。
とは言え、コロナの影響が他企業出ている中でこれだけ利益出せるのは素晴らしいですね~!
ところで、2020.2Q配当はどうなるんでしょうかね?
8/13深夜の時点ではまだ発表が無いのですが。。
TMILL:2020.1Qの業績振り返り


2016.12 | 2017.12 | 2018.12 | 2019.12 | 2020.3 | |
総収入 | 1,349.52 | 1,306.14 | 1,405.47 | 1,485.83 | 375 |
純利益 | 69.5 | 105.49 | 106.6 | 101.28 | 43.43 |
2020.1Qの業績をざっくりと
- 売上高:3.7億B
- 純利益:0.4億B
他の企業と比べると規模の小ささが浮き彫りになりますが、、、
とは言え、小麦粉製造メーカーとしてはトップランカーです!
2020.1Qの売上高は昨年並といった所。ただ純利益は昨年の40%程度達成していらっしゃるのでコレは楽しみですね!!
こちらもHTCさんと同様に飲食・商業施設は閉店になったものの、小麦粉が利用されるインスタント麺は3.4月爆売れだったのでパン用の小麦が麺にながれたと考えればトントン位で収まって欲しいですね。(あま~い考え)
あと、現在小麦価格、流通コストが下がっているようでその点も次回の決算ではちゃんと見ておきたい所ですね!
っという事で今回はココまで!
この記事が3mmでも面白いなっと思ったらブックマークと
「■ブログ村入り口■」をタップして頂けると、いろんな読者に読んでいただけるので嬉しいです!(誠意を持って)よろしくお願いしますっ!!!!
コメント