こんにちはー、重たい荷物嫌いなの3点でーすっ!
皆さん最近、コロナの影響ですっかりECサイトに入り浸りじゃありませんか?
3点宅ではペットの餌、ペット関連グッズ、水、米など重い物はすべて注文してしまいます!
っで、今回はそんな商品を送る時に使われるクラフト紙(ダンボール)を作っている企業
タイ株「UTP」についてお話して行きたいと思います。
最近、株価は冴えませんがきっと業績は良いと信じてます!!
それでは早速ー。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!( ^^)ノノ
HTC:プロフィール

企業名 | UNITED PAPER PUBLIC COMPANY LIMITED |
Webサイト | www.unitedpaper.co.th |
事業内容 | クラフト紙、コルクボード、ダンボール製造、発電事業を少々 |
SETに登録されているインダストリー | Industrials |
セクター | Paper & Printing Materials |
配当利回り | 6.04% |
上場株式数 | 650,000,000株 |
上場日 | 2004/12/16 |

2016.12 | 2017.12 | 2018.12 | 2019.12 | 2020.3 | |
総資産 | 3,259.38 | 3,715.48 | 3,537.22 | 3,468.97 | 3,820.18 |
総負債 | 1,216.04 | 1,454.38 | 861.05 | 319.64 | 368.8 |
株主資本 | 2,043.34 | 2,261.10 | 2,676.17 | 3,149.33 | 3,451.39 |

2016.12 | 2017.12 | 2018.12 | 2019.12 | 2020.3 | |
総収入 | 1,876.57 | 2,587.15 | 3,762.70 | 3,430.44 | 943.33 |
純利益 | 191.47 | 315.26 | 777.17 | 863.13 | 305.58 |

営業キャッシュフロー | 319.23 |
投資キャッシュフロー | 245.2 |
財務キャッシュフロー | -0.65 |
3点の頭の中

- ココ数年の財務内容を見ている限り経営陣の方は負債の圧縮に関心が行っている感じ
- 製紙業界はどこの国でも寡占化が進む中で売上・利益を伸ばして負債圧縮に努めている様子は大好き
- 今回のコロナでは影響を受けている可能性があるものの、EC関連顧客いるので業績をカバーできそうかな?
っという感じ。
成熟業界なのでこれから爆発的に伸びることは無いと思うが2018年からEC分野の需要を取り込めているので今回のコロナの影響をプラスに持って行けている「可能性」はあるかな。
経営陣の方も負債による金利支払いを嫌っていそうな財務内容なのでその分、年イチの配当には期待したい!
ちなみに今年は中国とベトナムに販路を開拓してるとの噂もありますが、うまく行ってるのかしら?
この企業は情報探すのが大変なので、これからなにやろうとしてるのかあんまり分からんので経営陣の思考から推測するしかないなー笑
※くれぐれも投資判断は自己責任でお願いします。
このような情報が少ない中「買い」は決してオススメしておりませんので、ちゃんとご自身で投資先をお調べした上で後悔のない投資判断でお願い致します。
っという事で今回はココまで!
このブログが面白いなっと思ったら
人に紹介してもらえたり、ブックマークつけてくれると嬉しいです!
それではまたねー\(^o^)/
こんな記事もあるよ
【タイ株】特殊業界、航空燃料補給会社BAFS(飛行機のガソスタ)
【タイ株】ごみ処理発電企業「TPIPP」の紹介、高配当銘柄5%以上
【投資の王道】コーラ株で大儲け!?高配当9.74% HTC株の紹介
コメント