じ~んせい、楽ありゃ、苦もあるさ~♫
こんにちはー、水戸黄門大好きッ3点です!!
日本では、キャノンさんが33年ぶりの減配とかで日本株も賑っていますねー((;゚ェ゚;))
タイも同様、きっっつい決算発表で毎日..……..ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
そんな中、特に大激震の航空業界。
タイ株での航空業界株といえば「航空業界:最後の光」と言えば、AOTですよね?
そんなAOTさんについて今回お話していきたいと思います。
流石に、今回のコロナショックで「痛恨の一撃」をくらってHPが半分以下になる可能性もあります。
AOT株ホルダーも、AOTに興味のある方も是非最後まで見てってください!
それでは早速どぞー..ε=ε=ヘ( ;´∀)ノ
AOT:プロフィール

企業名 | AIRPORTS OF THAILAND PUBLIC COMPANY LIMITED |
Webサイト | www.airportthai.co.th |
事業内容 | スワンナプーム、ドムアン、プーケット、チェンマイ等々6空港運営、ホテル事業 |
インダストリー | Services |
セクター | Transportation & Logistics |
配当利回り | 1.9% (2020/7/29 現在) |
上場株式数 | 14,285,700,000株 |
上場した日 | 2004/3/31 |
AOT:業績推移2020.1Q

2016.12 | 2017.12 | 2018.12 | 2019.12 | 2020.3 | |
総資産 | 172,216.39 | 178,409.94 | 187,708.55 | 198,381.56 | 185,978.84 |
総負債 | 50,637.84 | 46,721.24 | 43,439.43 | 43,842.92 | 35,752.49 |
株主資本 | 121,321.87 | 131,376.25 | 143,902.78 | 153,899.11 | 149,528.29 |
AOT:財務推移をざっくりと
- 2020.1Q総資産:1859億B
- 2020.1Q総負債:357億B
- 2020.1Q株主資本:1495億B
ん?ん・・・?
超優良企業ですかね?
2020年1月~3月末までに負債がかなり減少(約80億B)してますが、借金返してしまって大丈夫なんでしょうか?(株主資本も少し減ってますね)
他の企業では何らかしらの方法で資金調達をして(負債を膨らませて)、現金を貯め込んでコロナショックに耐える準備をしていますが
AOT経営チームは負債を小さくして乗り切る方法のようですね。面白い戦略!!
AOT:業績推移2020.1Q

2016.12 | 2017.12 | 2018.12 | 2019.12 | 2020.3 | |
総収入 | 52,783.34 | 56,744.27 | 62,135.93 | 64,994.07 | 29,438.11 |
純利益 | 19,571.46 | 20,683.60 | 25,170.76 | 25,026.37 | 10,982.36 |
AOT:業績推移をざっくりと
- 2020.1Q売上高:294億B
- 2020.1Q純利益:109億B
純利益109億B・・・だと?
ガッチリ利益だしてますね。これなら、負債削減して身軽になってコロナショックを耐える戦略も使えますね。
改めて見るとココ数年、約200億B以上の純利益連発これはチート企業なのでは?
AOT:バランスシート2020.1Q

資産の部 | 負債の部 | ||
流動資産合計 | 66,279.15 | 流動負債合計 | 19,743.03 |
固定資産合計 | 119,699.69 | 固定負債合計 | 16,009.46 |
純資産 | 150,226.35 |
AOT:バランスシートをざっくりと
- 流動資産:662億 (気になる内訳:現金同等物138億B)
- 固定資産:1196億B
- 流動負債:197億B
- 固定負債:160億B
- 純資産:1502億B
流動比率300%弱?計算合ってる?笑
文句の付けどころが僕にはわかりません。。超優良です。
AOT:損益計算書2020.1Q

支出 | 収入 | ||
原価 | 2,086.66 | 売上高 | 29,438.11 |
販管費 | 9,208.07 | ||
その他 | 4,030.64 | ||
AOT:損益計算書をざっくりと
- 売上高:294億B
- 原価:20億B
- 販売管理費:92億B
- その他:40億B(主に原価償却費27億B)
この仕組みは凄いですね。
売上高がめっちゃ高い!!
っというよりコストが凄い安いように見えるのですが、皆の目にはどのように写りますかね?
AOT:キャッシュフロー2020.1Q

営業キャッシュフロー | 10,415.25 |
投資キャッシュフロー | 10,935.54 |
財務キャッシュフロー | -17,410.12 |
AOT:キャッシュフローをざっくりと
- 営業キャッシュフロー:104億B
- 投資キャッシュフロー:109億B
- 財務キャッシュフロー:-174億B(配当が約150億B)
AOTさんはお金を金融機関から借りるのでは無く、資産の一部を売却してお金を調達したんですね。
金融機関からお金借りると利子払わないと行けないからね!!ナイス判断!
多分AOTの経営チームに断捨離上手い人入ってる笑
3点の頭の中

AOTはなんとなーく良い企業と思ってましたが、数値に落として考えてみると凄い事にてなってますね。
とはいえ、航空各社が赤字が凄いことになっているのと、筆頭株主がタイ政府(財務省?)なのでそこを考えるとAOTを通じて航空会社支援に回るのが普通かと思う。
ので今までのような年間、純利益200億B連発記録はココらへんでストップさせて航空会社向け割引サービス、共同事業経営みたいな感じに流れて行く感じかな?
■今回の記事3点まとめ
- AOTは財務状況、業績、ビジネスモデルは間違い無く超優良企業!
- おそらく経営陣も優秀な方が多いハズ。今回のコロナショックで負債を膨らまさずに資産売却の判断はGood評価!
- これからは航空会社支援に回るまたは既に回っていると思うので純利益は減少する。っと思う。
っという事で今回はココまで!
このブログが面白いなっと思ったら
人に紹介してもらえたり、ブックマークつけてくれると嬉しいです!
あと、Twitterもやっているのでフォローよろしくお願いします!!
それではまたねー\(^o^)/
こんな記事もあるよ
【タイ株】BTSとBEM(MRT)どっちが「デカイ」?銘柄分析結果!
【タイ株】みんなオススメ交通インフラ銘柄「BTS」最近どう?配当4.57%
【タイ株】優良企業で低配当!けどオススメ銘柄BEM(MRT)1.68%
コメント