って、コロナ影響でバンコク行き便は無いか、、っという今日この頃。
こんにちわー、元パチンカスの3点です。
今回は「パチスロのやめ方」について考えて見ましたのでお付き合いいただけば。
最初から真逆の言いますが、「パチスロ」って良いですよね。
企業がパチンコ台をハード・ソフトにすんごい開発費かけて、
お客さん為を思って面白く快適に仕上げて、
ホールは清潔で快適スペースを作ってくれて、
且つ、お客さんはエンタメを楽しんで勝てばお金ももらえるしね。
2020/5月頃でしたっけ?
コロナの影響で大阪ではパチンコ店が営業自主「する」とか「しない」とかでなかなか難しい状況の記憶が。
お客さんもお客さんで「パチンコやりたーい」との声。
もう、修羅場。
関連者ならどこの立場でも、そっと逃げたい状況。
そんな中で一定数、パチスロを「辞めたいけどやめられない」そんな方がいらっしゃると見かけたのでそんな方向けにこの記事書きました。
パチスロ、大好き、最高!
っという方は、パチスロに飽きた時用に見てってね(^^)
(そっと閉じちゃ駄目!笑)
結論
タイに来ましょう。
「そらーな」笑っという結論ですかね?
僕もそう思いますが、ココは真面目に考えてみる。

そもそも、なんでパチスロ辞めたいでしたっけ?
- 勝っても負けてもパチスロの事を考えている
- 負けて大きく散財してしまう。
- 体に異変が起こる。(目、肩、腰等々)
だいたいこの辺の理由が多そうですね。
僕は、パチスロの事考える事が多くなり散財したパターンですね。なんてったて面白いだもん。

今までどんな辞め方・やめる対策してたの?
っで、やめようとした方は必ず、やめる努力をしてると思います。
そらー、給料日後に1日で20万円スッて、残り30日5万円で過ごすとか
そういう話多いですよね?きっと、多いハズ。(経験談)
そんな方々が行っている対策は
- 現金を持たない系(現金、キャッシュカード、クレジットカード等持たない)
- パチンコ以外の趣味を作る
- パチンコ屋さんに行かない習慣を作る
良い対策かと思います。
まだ、やった事がない人はまず上の3点どれでも良いからやってみよ!
でも多分、この辺のことをやった上でこのブログまで訪れて頂いたんだと思います。

WHY タイ?
ってとこなんですが、住む所は「タイ」じゃなくてもいいです。笑
目的としては「国の法律」として賭博は違法の国に住むこと。(タイは、細かい事いうと競馬、ムエタイの賭けとか政府許可あればできなくはないんですが、今回は都合が悪いので割愛。笑)
イスラム教が強い国は基本的には賭博禁止だったと記憶してますが
あと、カジノが無い国とかじゃないと意味ないですね。
その中で、住みやすいのは「タイ」なのかな?っとは思います。

ただし、条件がある。
なんの??って話しなんですが
結局、パチスロ本気でやめたければ海外住もうぜ!
ってことなので、いくつか条件があると思います。(手続き的なことでは無く)
- その国の法律に従える事。
- 周りの皆さんと同じ行動が取れる。(尖った事しない)
- ルール・法律をまもった上でやりたいことがやれる器量がある。
ちょっと抽象的なんで解説。
1.はどの国でもなんですが、日本人は法律、マナーは正義なので大丈夫かと思います。
2.は今回の件だと、賭博が違法の国なので基本的には違法は悪。
3.では、別に「賭け事を永遠にやめろ」っと言ってるのではないので、
タイの場合だったらカンボジア、シンガポール辺りのカジノまで飛行機・バスで行って
時間とお金を使って、カジノを存分に楽しんで頂いたほうが精神衛生上、健康かと。
僕もどうしても賭け事がしたい場合はシンガポールに行ってやってます。笑(過去3回)
パチスロ習慣抜きの場合は、英語・タイ語はしゃべれない方が絶対いい。
理由は簡単:人間「衣・食・住」が安定させる為に必死に言葉を覚えようとするのでパチスロの事なんて絶対忘れるからね。
仮にパチスロを辞めて海外移住した人が行きつく末路
つまり、僕の事なんですが
パチスロやる人って基本的にはリスクを取ってお金を張る習慣がある方だと思います。(お金を張るが「行動力」は基本的に無いので起業はしない)
そういう方ってパチスロ習慣が抜けても「賭け事」がしたいんですよね。
その場合は、合法競馬、宝くじ、株式投資、FXみたいな方向性に行くと思うんですが
パチスロやってると結構あと何回転でボーナス出そうとか計算している人が多いので
株式投資、FX(は、やった事無いけどきっとメッチャ計算してやるはず)辺りに流れるのではないかと。

最後に
ココまで熱く語りましたが、日本にはパチスロユーザーが900万人弱いるんですって。
このブログ自体見ている人1日あたり「僕」と「優しい人」が誰か「1人」ぐらいなんで
さも自論のように↑のような事を行って「タイでパチスロ習慣抜いてくるわ」友達に語って日本飛び出しちゃいましょう。
言い方にもよるけど、間違いないのは
「人生における話しのネタになる」
「パチスロ辞めてお金は貯まる。」(仕事はちゃんと探してな!)
「とりあえず、友人からめっちゃ絡まれる」(出国まで)
この記事でパチスロユーザー900万弱のうち誰か、「1人」の助けになれば本当に嬉しいです。(悩んでる方、最初の1名なろ!!)
っということで今回はココまで!
それじゃまたねー!
こんな記事もあるよ
【タイ限定】35歳から共働きで手堅く9000万円弱資産を作る方法
【タイ 生活費】バンコクの「我が家」と「日本の単身世帯」と1ヶ月単位で比較
【年間生活費、公開】バンコクの生活費いくら?3点説明宅・支出公開5月分 2019年年間支出
コメント