こんにちはー3点です!
実は今日は2020/9/27で9月が終わろうとしてますね。
今回は、9月のタイ株式市場1ヶ月の振り返りとして「SETindex VS 各セクター比較」に関してお話をしていきたいと思います。
まずはSETindexが1ヶ月間どうなっていたのか見て行きましょう!

1ヶ月前の指数 1317.11 現在の指数 1244.94 (変動率-5.48%)
今月、厳しいな?上がらないな?あっれー?って思っていたんですが綺麗な右肩さがりですね!これは評価益が下がる、しぶ~い展開になってますね!
こんな渋い展開ですがSETindexに対してこれを上回ったセクターはドコなのか?見ていきます。
1ヶ月前からのSETindexの推移を上回ったセクターつまり「-5.48%以上のセクターはドコなのか?」まとめて行きます!(ちょっと目線が低い気もしますが笑)
それでは各セクターの状況を見ていきましょう!
SETindex以上のセクター

すべてのグラフでオレンジ色のラインがSETindexの推移になります。
電子部品セクター

1ヶ月前の指数 2191.8 ▶ 現在の指数 2552.61(変動率 16.46%)
■主な銘柄
- DELTA(電力管理システム、電子部品、産業機械メーカー)1ヶ月前:124B▶現在:153B
- HANA(電子部品メーカー) 1ヶ月前:43B▶現在:44.5B
保険セクター

1ヶ月前の指数10645.82 ▶ 現在の指数11291.52 (変動率6.07 %)
■主な銘柄
- BKI(損害保険全般)1ヶ月前:284B▶現在:282B
- TQM(保険代理店)1ヶ月前:125B▶現在:142B
金融・証券セクター

1ヶ月前の指数3570.36 ▶ 現在の指数3675.84 (変動率2.95%)
- SAWAD(個人向け融資企業)1ヶ月前:44B▶現在:50B
- AEONTS(イオンカード運営会社)1ヶ月前:98B▶現在:113B
メディアセクター

1ヶ月前の指数 38.59▶ 現在の指数39.56 (変動率2.51 %)
■主な銘柄
- MAJOR(映画館,遊技場運営)1ヶ月前:16.7B▶現在:16.1B
- PLANB(屋外、デジタル広告会社)1ヶ月前:5.7B▶現在:5.45B
交通・流通セクター

1ヶ月前の指数 315.64▶現在の指数 314.39(変動率 -0.4%)
■主な銘柄
農業セクター

1ヶ月前の指数 227.48 ▶ 現在の指数 226.06(変動率 -0.62%)
■主な銘柄
- STA(天然ゴムの生産流通事業) 1ヶ月前:27B▶現在:26.5B
- NER(自動車メーカ向け合成ゴムメーカー)1ヶ月前:3.28B▶現在:3.28B
パッケージングセクター

1ヶ月前の指数3938.01 ▶ 現在の指数3851.96 (変動率-2.91%)
■主な銘柄
ヘルスケアセクター

1ヶ月前の指数4534.98 ▶ 現在の指数4423.54 (変動率 -2.46%)
■主な銘柄
- BDMS(高級病院を多数経営)1ヶ月前:20B▶現在:19.9B
- BH(バンコク内の救急、外来、入院全てに対応している病院)1ヶ月前:112.5B▶現在:104.5B
小売セクター

1ヶ月前の指数 36066.68 ▶ 現在の指数 34332.77(変動率 -4.81%)
■主な銘柄
- CPALL(セブンイレブン運営企業)1ヶ月前:64B▶現在:60.25B
- BJC(BigCの運営)1ヶ月前:37.25B▶現在:36.25B
SET index以下のセクター

不動産・建設セクター

1ヶ月前の指数 189.34 ▶ 現在の指数 178.79 (変動率-5.57%)
■主な銘柄
ITセクター

1ヶ月前の指数140.86 ▶ 現在の指数131.99 (変動率-6.3 %)
■主な銘柄
- ADVNAC(携帯通信キャリアAIS運営)1ヶ月前:186B▶現在:170B
- TRUE(携帯キャリアTrue運営)1ヶ月前:3.36B▶現在:3.12B
フードセクター

1ヶ月前の指数12601.42 ▶ 現在の指数11767.14 (変動率-6.62%)
■主な銘柄
銀行セクター

1ヶ月前の指数268.41 ▶ 現在の指数 249.1 (変動率-7.19%)
■主な銘柄
観光セクター

1ヶ月前の指数395.84 ▶ 現在の指数361.82 (変動率-8.59%)
■主な銘柄
- CENTEL(ホテル事業、ファーストフード事業)1ヶ月前:26.8B▶現在:22.5B
- SHANG(ホテル運営)1ヶ月前:57.5B▶現在:56B
エネルギーセクター

1ヶ月前の指数 20596.70 ▶ 現在の指数 18468.52 (変動率 -10.33%)
■主な銘柄
- PTT(石油総合企業)1年前:38B▶現在:35.25B
- PTTEP(石油採掘・生産企業)1年前:123.5B▶現在:87.75B
最後に「SET市場 VS mai 市場」対決!

最近、mai市場が調子が良いのが気になっていたのでこの機会に比較してみましょう!
■1ヶ月対決!

■1年間対決!!

実は、この”1年間”に限って言うとSET市場よりmai市場の方がパフォーマンスが良いって言う面白い状況になってます。
ただ、長期的に見てみると

2005年位からデータで見てみるとまだSETの方がパフォーマンスが良いのでご安心を?笑
っという事で今回はココまで!
この記事が3mmでも面白いなっと思ったらブックマークと
「■ブログ村入り口■」をタップして頂けると、いろんな読者に読んでいただけるので嬉しいです!(誠意を持って)一日一善よろしくお願いしますっ!!!!
コメント